2022年3月度 コレカラげんじつ賞

テクロスではコーポレートビジョンとして「Purpose」と「Credo」を掲げ、その達成のために大切にしたい文化を「テク6 〜テクロスかるちゃーぶっく〜」として定めています。
またテク6を社内で浸透させていくという狙いで、社内表彰制度「テクロス・コレカラアワード」を毎月実施しています。
このアワードを受賞する人=テクロスのかるちゃーを体現して活躍している人
ということで、受賞者のインタビューをお届けします!
今回は「コレカラげんじつ賞」を受賞した小南 太一さんのインタビューです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【受賞してみてどうでしょうか?感想をどうぞ!】
予想外だったのでとても嬉しいです!
若手の業務を見ていてくださる方がこんなにもいるのか…!
と胸が熱くなりました!
【具体的にはどのようなことを心がけた結果でしょうか?】
準備の徹底です。
新規コンテンツの企画責任者として、他セクションの方の質問に答えられるよう「このコンテンツについては自分が一番詳しいんだ」と常に言えるよう心がけていました。
【仕事の中で大切にしていることを教えて下さい】
「素直」であることです。
これは、自分が新卒社員として入社した去年の4月、まずはじめに藤井さん(※ 当社CHRO)に教わったことです。
これを、この2年目という節目にもう一度思い出し、しっかり意識して業務に取り組もうと思っています。
【コレカラどうしていきたいですか?会社や仲間に求めたいことは?】
コレカラアワードや、その他のかるちゃー推進企画について、もっともっと参加率が上がるように、一メンバーである自分がまず動いていきたいです。
今回で2度目の受賞になるのですが、正直、自分は目につく回数が多いからだと思っています。
もっと色んな、「獲るべき人」が沢山いると思っています。
そんな“影の功労者”にもちゃんと票が集まるように、もっともっと、社内企画を推進させていきたいです。
【その他、伝えたいことがあれば!】
今月から「先輩」になるので、より一層気を引き締めて、日々の業務に取り組んでいきます!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小南 太一(こみなみ たいち)
2021年 新卒入社
ゲームデザイン部門 プランナーチーム プランナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな想いを持った社員が活躍するのがテクロスです。
あなたも私たちと一緒にゲームを作りませんか?