RECRUIT SITE ENTRY

Our Works私たちの仕事

最新作『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~』や、
ますます盛り上がりを見せる『あやかしランブル!
そして6周年を迎えた『神姫PROJECT』などのゲームを企画・開発・運営しています。
私たちは“コンセプト”を“チームのチカラ”でカタチにし、ユーザーに届けるゲーム会社です!

Jobs職種

  • コンテンツ・
    プロデュース

    プロデューサーとディレクターで構成される部門。
    ゲーム全体に渡りコンテンツやクオリティライン、UXなどの方針を決定し、コンセプトの体現者として、それらの全責任を引き受けます。

    producer

    テクロスのプロデューサーは、素晴らしいコンテンツを生み出す「プロジェクトの総責任者」で、プランナーやクリエイティブチーム、エンジニア、マーケティングチームなど、
    ゲーム開発に関わる全ての人を指揮してそれを成し遂げることがお仕事です。
    なので一緒に働く仲間をワクワクさせる魅力など、チームを一つにまとめる力が必要になります。
    また、当然ですがそのプロジェクトをビジネスとして成り立たせなければいけないので、モノづくりの感覚だけでなく、ビジネス戦略の感覚も高いレベルで求められます。
    限られた予算の中でどうやって「世界に通用する“KAWAII”を生み出す」のか?
    そこがこの仕事の最大の難しさであり、魅力でもあります。

    現在プロデューサーの募集はありません

    director

    検証し、企画されたコンテンツの「ゲームとしての面白さ」に向かって、必要なリソースを創り、実装し、ユーザーに届ける。
    これがテクロスのゲーム開発における大きな流れです。
    なかでもユーザーに面白いゲームを届けるために、ひときわ大きな責任と裁量を持つのがディレクターというお仕事です。
    予算の制約や納期、技術的なチャレンジなど、いくつもの条件をクリアし、いかに面白いゲームにするかをチームとともに徹底的に突き詰める。
    まさにゲームクリエイター冥利に尽きるポジションです。

    ディレクターの募集を見る
    関連記事はこちら
  • ゲームデザイン

    ゲームのプランニングやシナリオ、そしてデバッグ・CSを担当する部門。
    ゲームの面白さを設計し、それをユーザーに届け、その反応をちゃんと集めて改善するまでを、一貫して行います。

    planner

    ゲームプランナーとは開発のコンセプトを理解し、それに沿った企画を打ち出してゲーム全体のクオリティ向上に努める役割を担います。(海外ではゲームデザイナーとも言われます)
    企画、仕様考案、最終確認までゲーム開発においてほぼ全工程を担うことになり、幅広いコミュニケーション能力や企画に対する説明能力が求められるなど、大変さとやりがいに満ち溢れたチームです。
    企画を打ち出すだけでなく、効果分析や改善案などを出すのも仕事の1つで、とにかく様々なスキルが求められます。
    その分、自ら企画したものが実現してユーザーが喜んでくれる時が最高にやりがいを感じる瞬間です。

    プランナーの募集を見る

    scenario

    シナリオ部署はキャラクターやシナリオといった、IP作りの側面からゲームに貢献する役割を担っています。
    ライター、プランナー、スクリプターと職種は分かれていますが、共通して言えるのは
    「ゲームの世界観、キャラクターをユーザーに体験してもらうこと」です。
    「ワクワクするような冒険」や「胸躍る出会い」まで、物語の中ではあらゆることが可能になりますが、それをゲームという形で実現するにはイラストやアニメ、サウンドなどの他部署との連携や、ゲームの仕様の理解は不可欠で、様々なスキルが求められます。
    自分の作ったキャラやシナリオをユーザーが喜んでくれた時、もっともやりがいを感じることができます。

    シナリオの募集を見る

    debug CS

    デバッグは、ゲームの不具合を検出し、他部署と連携して修正まで持っていくお仕事です。
    つまり「不具合検出を通して、ゲームの品質を向上させること」がミッションであり、やりがいとなります。
    チェックリストにない不具合や、複雑な条件時に発生する不具合、他の人が見つけられなかった不具合の検出ができた時には、特に達成感を感じられます。
    CSは、リリースされたゲームのお問い合わせ対応(質問への回答、不具合の調査等)がお仕事です。
    具体的には、ゲーム内のお知らせを作成したり、送られてきたお問い合わせ内容を整理し、社内の関係各所へ報告・共有を行うという役割を担っており「お問い合わせ対応を通して、ユーザーの疑問や不満を解消する」ことをミッションとします。
    スムーズ且つ適切に対応できた際は、ユーザーから感謝の声を頂けることも多く、大きなやりがいを感じることができます。

    デバッグ・CSの募集を見る
    関連記事はこちら
  • アートデザイン

    イラスト、アニメ、UIデザイン、そしてサウンド。これらで構成される部門。
    コンセプトドリブンなモノづくりを通じて“世界に通用するKAWAII”を生み出すチームです。
    技術は重要ですが、それだけではありません。

    illustration

    イラストチームは登場するキャラクターはもちろん、スチル・背景・アイテム・アイコンなど、ゲームにおける商品や素材を、2Dイラストとして制作するチームです。
    魅力的なビジュアルのキャラクターでゲームを面白くする他、画面を豪華にしたり、テーマに合わせてテイストに一貫性を持たせることで、ゲーム全体の質を上げる役割を持ちます。
    移り変わりの激しい業界ですので、単純な画力だけではなく、プロジェクトごとにテイストを変えられる柔軟性・器用さも求められる仕事です。
    そういう意味で大変なこともありますが、ユーザーからの注目度が高く、反応をダイレクトに得やすいため、スキルアップへのヤルキにつなげやすいのが魅力です!

    イラストの募集を見る

    anime

    アニメチームが担う仕事として代表的なものは、バトル演出におけるアニメーション作成です。
    主に立ち絵からデフォルメされたキャラクターのモーションや、エフェクトなどを作成しています。
    攻撃や必殺技だけでなく、普通の立ち姿や細かな仕草などからも、可愛さ、カッコよさ、美しさ、セクシーさなど、キャラの魅力を表現する事を行っています。
    こういった「動き」をデザインする仕事は、役割としても、ゲーム作りの中で「最終的なゲーム画面をどう仕上げるか」にも大きく関わると言えますし、UXデザインの一端として「画面上でどう表現するのか」を担っています。
    ゲームに触れて頂いたユーザーが、実際にテンション上がるような演出が作れた時はもちろん、まだゲームをプレイしていないお客さんが「面白そう!」と感じてもらえるような演出を作れた時に、達成感を感じます。

    アニメの募集を見る

    UI Design

    ゲームのユーザーインターフェース(画面やボタン・UIアニメなど)を通して、ゲームを楽しんでもらうために、設計と制作をするお仕事です。
    UIデザイナーは、設計に関してプランナーやシナリオと、容量の問題や設計の都合などでエンジニアと、そして画面を楽しく見せるためにイラストやアニメと関わったりします。
    設計的にも、ビジュアルの制作的にもより良い画面を作るために、色んなチームとさまざまな事を協議しながら仕事を進める、ゲーム開発において最前線に立って仕事をする役割を持ちます。
    ゲームの世界観やプレイした時の快適さなど、ゲームを構築する要の工程となる重要なお仕事ですが、例えば改修を行った際などは「快適になった」など、ユーザーの声がダイレクトに聞けるなど、とてもやりがいが大きいです。

    UIデザインの募集を見る

    sound

    テクロスのサウンドチームは、ゲーム内すべての音源を制作することが仕事です。
    またそれに加えて主題歌やサウンドトラックの作成など、ゲームとユーザー、そしてまだ見ぬ未来のユーザーとをつなぐ「キッカケ」を生み出すこともミッションとしています。
    ゲームのワクワク感や没入感を高めたり、楽しい記憶の定着に役立ったり、サウンドの果たす役割は多岐にわたりますが、ユーザーや他の開発メンバーからの「カッコイイ!最高!」の声を聞けた時、これ以上ないほどの達成感を感じることが出来ます。

    現在サウンドの募集はありません
    関連記事はこちら
  • エンジニアリング

    楽しいゲーム体験をユーザーに提供するべく、ゲーム内で実現(実装)することと、それを支える強固なシステムを構成します。
    その為にも、ゲームとソフトウェア工学への情熱と、自らも楽しむ姿勢が不可欠です。

    engineering

    テクロスのエンジニアリングチームの役割は、ゲーム仕様の検討と策定を支援し、設計とプログラミングを担うことです。
    これにより、ゲーム運営システム全体の実現を果たします。
    具体的には次のようなことに関わります。
    プランナーが企画の立案・仕様策定を進めるにあたって、実装面での意見を提供することで、意思決定を支援します。いわば、企画と仕様の検討における壁打ち役です。
    アートワーク(テキスト、イラスト、サウンド、アニメ)についても、ゲームに適した
    フォーマットを提案し、策定を促します。これはアートワークのレギュレーション策定を推進する役割です。
    それらを含め、仕様に基づいたゲームアプリと、運営に必要なシステムについて、設計とプログラミングを行うことによって、実現します。
    ゲーム制作の最終工程を担うチームとして、ゲームリリースの度に、わが子の巣立ちのような感情を抱くことができ、達成感がひとしおです!

    エンジニアリングの募集を見る
    関連記事はこちら
  • マーケティング

    ゲームをユーザーに認知・継続していただくための企画立案と実行、数値分析、及びデザインにコミットするチーム。
    これには開発各チームとの連携が欠かせませんし、現場を知るということがとても重要です。

    marketing

    売上計画に基づき、ゲームの魅力を伝えるための宣伝・企画を行っています。
    お客様にゲームを知ってもらう、楽しんでもらう、身近に感じてもらう役割を担う部署であり、それを実現するために、お客様が求めているものは何か、ゲームが抱えている課題は何かを追究することも重要視しています。
    広告やSNSの運用、ラジオや生放送番組のディレクション、グッズの制作など、具体的な業務内容は多岐に渡ります。
    直接ゲームを作るわけではありませんが、お客様にとってはゲーム外の動きも同じゲームのコンテンツです。
    それらがお客様に届いた際の反応が何よりの楽しみであり、また開発チームにも喜んでもらえることが多いため、非常にやりがいのある仕事です。
    タイトルによって状況が異なり、様々な業務を経験することができるため、多くのスキルが身につけられる部署でもあります。

    マーケティングの募集を見る
    関連記事はこちら
応募はこちらからENTRY